top of page
ありがとうございます。読者さま特典ページです。
うまく再生できない方は
直接youtubeへ
音楽にのせて いっしょに体操しよう
NEW!!
絵本についての情報まとめページを作りました。最新情報を公開しています。
※このページには、読者様特典のみ掲載しています。
2025年1月 読者様特典 追加 体操のやり方 オンラインzoom講座にご招待!
◎日時:1月27日(月) 13:30〜14:45頃
◎内容:絵本に出てくる体操のやり方 。※12月開催のと、ほぼ同じ内容です。
◎詳細・お申込:こちらのpeatixフォーム「チケットを申し込む」ボタンからお申込ください。
◎お申込いただける方:絵本『ハッピーボイトレ 顔の体操』をお持ちの方。前回ご出席の方もどうぞ!
※お申込がうまくいかない方は、メールで、sendaimayuアットマークgmail.comまで(アットマークを@に変えてください)、件名を「ハッピーボイトレ特典0127」として直接お申込ください。
読者様特典2 Amazonレビューで体操用音楽をゲット!!
◎Amazonをはじめとするオンライン書店さん、各種SNS等で該当絵本の高評価・レビュー・ご感想をお書きいただいた方に、体操ビデオの音源MP3をプレゼントいたします。短いご感想でもご遠慮なく。
(Amazonの高評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️も 大変ありがたいです🙏)
◎お申込:こちらのフォームにご回答ください。
(お書きいただいたレビューが分かるURLをご準備ください)
絵本の体操をもっと知りたい方はこちら↓
P 4〜P 5 まずは姿勢を整えて始めましょう。鏡があると尚良いです。
P 6〜P 7 アゴの体操。口を開きやす くします。耳たぶを持つことで顔がひっぱられないように支え、ひじを開くことで猫背にならないようにします。
P 8〜P 9 舌の体操。最初に頭から背中を少し曲げているのは、舌を上につけやすくするため、アゴのくぼみに手を添えるのは、舌をアゴごと動かさないためです。ふだんは「舌を上につける」ことをしゅうかんにしましょう。
P10〜P13 表情筋の体操。鼻と目に向かって動かすのは上くちびるだけ、下アゴに向けて動かすのは下くちびるだけです。できるかな!?
P23で、表情筋のくわしい場所を確かめてみましょう。
大人の方は、ほうれい線対策、美顔のためにもぜひご活用ください。
P14〜P15 こきゅう。ふだんからノドにやさしい自然なこきゅうができますように 。おなか〜わきばら〜背中の動きを感じ、発声につなげましょう。
P16〜P17 笑いの体操。笑いヨガをヒントにしています。何人かでいっしょに行うと、ふしぎとリアルに笑えてくるかも。
P18〜P19 五十音。これまでの体操で身につけた顔の動きを生かして、ハキハキと発声しましょう。ハミングは、鼻にかける音です。
P20 こきゅうと体を整える。あばらぼねあたりをほぐして息を楽にリラックス。最後に肩をおろすときは、ガクンと猫背にならないようにすると、シュッときれいな姿勢になります。体さん、ありがとう🧡
この体操は、ぜひ続けて行ってくださいね。
P22の「あいさつ」と「ハッピーワード」をたくさん言うのも、オススメです。
笑顔で いい言葉を発しつづけると、自分も まわりの人も、きっといい気持ちになるね。
皆さまの「声・体・心」がハッピーでありますように。2024年11月 せんだいまゆみ
bottom of page